日記

震災後三日目

父親は地震当日に病院へ行っていて、この日が予約日だったため、朝から父親の通院の付き添いで病院へ行った。病院入り口へ着くと、震災直後のためかいつもとは雰囲気が違っていた。 まず通常の入り口の所には病院のスタッフとDMATの人たちがいて、...
日記

震災後二日目

この日も朝から近所の神社で炊き出しが行われるというアナウンスがあったので父に教えると、「腰が痛くて歩きたくないからもらってきてくれ」というので、一人で二人分もらいに行くことに。 炊き出し場所に行くと、おにぎりとみそ汁を配っていた。おに...
日記

震災から一夜明けて

一時間に数回震度3程度の余震が続き、街灯も消えていて真っ暗な中一晩車で過ごしたのだが、ほとんど眠れず日の出と同時に近所の状況を見に散歩に出かけた。 小一時間ほどウロウロしてみたが、ウチの近所で一箇所だけ道路に面した塀が崩れてい...
日記

M9.0

14時46分、宮城県沖を震源とするM9.0(発生当初はM8.8と発表されていた)の大地震が発生! 私が住んでいる地域は震度6強だった。
その他

Withings WiFi Body Scaleを購入&設定メモ

そろそろ本格的にダイエットしないとな〜と思っていたものの、最近では毎日の体重計測が億劫になっていたところ、WiFi経由で体重と体脂肪をWEBサイトに自動記録し、さらにiPhoneアプリで確認&管理が出来るWithings WiFi Body...
WordPress

WPtouchをインストールしてみた。

当サイトをiPhoneで閲覧できるようにiPhone用の画面に最適化するプラグインとして、これまではiWPhoneを使用していたが、どうも表示が思わしくない。 ホーム画面だときちんと全画面表示されているのだが、個別エントリーページに行くと...
日記

あらら・・・

久しぶりにMyspaceにログインしてみたら・・・ ↑こんなん出ました! え...いつですか?って感じ。 怪しいURLなど踏んだ覚えないんだけどな...? Myspaceからきたフレンド申請のメールの中に紛れ込んでい...
WordPress

Twitter ToolsのoAuth対応の設定

先日twitterの認証方式が変更になり、これまでBASIC認証だったTwitter ToolsもoAuth対応が必要になりました。すでにbotアカウントのほうはoAuth対応していたのですが、こちらはすぐには必要ないだろうと思い放置してい...
WordPress

FacebookのLikeボタンを設置してみた。

ずっと放置していたこのblogもちょっと気になっていた頃、何やらFacebookが盛り上がり始めそうなきざしがちらほら。ということで、とりあえずFacebookのLikeボタンを設置してみようかと。 どうやったら簡単に設置できるのかな...
日記

結局

レントゲンだけでは不十分と言うことで、MRIでさらに詳しく腰の状態をみることに。 市民病院の医者が散々急性腰痛だ、1週間も寝てれば退院できるだろうとか言ってたのに、よくよく調べたらやっぱりヘルニア(軽度)だった。 整形外科だけで...
タイトルとURLをコピーしました